ファミコン

今回紹介するゲームはこちら、「サラダの国のトマト姫」です。この作品はあの高橋名人で有名なハドソンが1988年にファミコン用ソフトとして発売したものですが、1984年にはすでに8ビットパソコン用ソフトとして作られていました。今では201 ...

ファミコン

今回紹介するゲームはこちら、「がんばれゴエモン からくり道中」です。この作品は1986年にコナミが発売したものです。

この作品を皮切りにゴエモンシリーズとしてファミコン、スーパーファミコン等、多くの媒体で作品が作られ、大ヒ ...

ファミコン

今回紹介するゲームはこちら、「ソンソン」です。この作品は1984年にカプコンがアーケードゲーム向けに作られたものを1986年にファミコン版に移植したものです。当時のカプコンはロックマンや魔界村等、多くの大ヒットゲームを発売しており、当 ...

ファミコン

この作品は、日本では1991年にナムコがアーケード版を、その後コナミがファミコン版を、翌1992年にはジャレコからゲームボーイ版、テンゲンからメガドライブ版とそれぞれが発売しました。しかし、最初はアタリゲームズとテンゲンが1990年に ...

ファミコン

この作品は知らない人も多いのではないでしょうか。1988年に東京書籍が作り上げたゲームですが、ゲームを普段作っている会社の作品ならまだしも、出版事業者である東京書籍がゲームを作っていたということ、これだけでも驚きです。当時、どれだけの ...

ファミコン

この作品は1989年にナムコから発売されました。芸能人のラサール石井さんの名前が出ていますが企画・開発には関与していません。同時期に発売されたゲームとしてはダウンタウン熱血物語(くにおくんシリーズ)やファミコンジャンプ英雄列伝などがあ ...

ファミコン

今回紹介するゲームは「いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘」です。

この作品はテクノスジャパンが1992年に開発したものです。

当時大人気だった「くにおくん」シリーズの7作目にあたる作品ですが1990 ...