内村賢介選手について
内村選手は2007年に楽天ゴールデンイーグルスから育成ドラフト1巡目指名を受けBCリーグの石川ミリオンスターズから入団しました。内村選手はこのBCリーグに至るまでの間でもかなりの苦労をしており、プロ野球選手としては異例の経歴を持ちなが ...
永井怜選手について
2015年10月4日に引退を発表し、10月6日の登板を最後に現役を引退した永井怜選手です。この10月6日には別途引退を発表していた小山選手も引退登板しました。
永井選手は2006年の大学生・社会人ドラフトにおいて楽天ゴール ...
楽天ゴールデンイーグルス初期からの中継ぎ 小山伸一郎選手
2015年9月15日、引退を発表した小山選手についてです。楽天ゴールデンイーグルスの設立初期から在籍し、主に中継ぎとして活躍しました。
小山選手は高校になってから投手へ転向しました。それまでは外野手や一塁手、三塁手といった ...
谷繁元信の27年間
中日、谷繁元信選手兼任監督が7月28日、阪神戦で通算3018試合に出場し野村克也の持つプロ野球の通算出場試合数を更新しました。
同じ捕手であり、そして同じ選手兼任監督でもある前記録保持者の野村克也は、現在は「名選手」という ...
中村剛也の通算300号の価値は、本塁打の総数ではなく密度にある
中村が300号&1000本安打&15号満塁本塁打、達成!
先日ついに西武の主砲、中村剛也が300号本塁打を通算1000本安打で達成しました。残念ながら西武は試合で敗れましたが、中村はプロ入り14年目にして300号というスラ ...
楽天松井 日本単独2000本安打達成 メジャーで成功した日本人内野手
松井稼頭央が28日ソフトバンク戦でプロ野球通算2000本安打を達成しました。メジャー出戻り選手が日本単独で2000本を達成したのは、中村紀洋以来という報道も散見されますが、中村が日本2101本+米国5本に対し、松井は日本2001本+米 ...
有原航平が与えられたチャンスで覚醒すれば日本ハムにもチャンスが生まれる
今季も80試合あまり経過し、今年のチームや選手の好不調や各タイトル争いの行方がおおよそ見当がはじめ、さらには今年のドラフトも3か月後に迫まり、チーム状況からどの選手を補強するのか気になり始めた野球ファンも多いのではないでしょうか。