サモンズボード・ランバト開催!
10/2〜10/11までのランバトでは木属性の限定モンスターが復刻しました!
取り逃したプレイヤーや、木属性があまり充実していないプレイヤーには絶好のチャンスでした。
ランバトのおさらい
ランバトはバトチケを消費することで参加できます。
ランバト開催中にメニュー欄・ランバトの項目を選択し、任意の相手を選び、対戦を開始します。
その際、1・5・10・50・100枚のバトチケをBETでき、勝利すれば1枚につき20BP(10GP)獲得できます。
(フィーバータイム中は10枚・1000BP(500GP)獲得)
万が一負けてしまうと、獲得できるBP(GP)は1/4になってしまいます。
対戦相手の強さは報酬などに考慮されないので、出来るだけランクの低い相手を見つけましょう。
BPをたくさん集めれば限定モンスター以外にも様々な報酬が盛りだくさんです!
今回の限定モンスター
今回獲得できるモンスターは木属性のモンスターです。
ビコーオ/祭優妃ビコーオ
LSはバランスタイプの攻撃力が上昇し、さらに回避率がかなり上昇します。
タイプ参照なので、属性混合パーティーで使いやすく、少し珍しい回避率上昇LSです。
攻撃力も2倍になるので、十分運用できます。
クラリネ/精麗樹クラリネ
反撃スキル持ちのモンスターです。
スキルLvをMAXに出来れば5ターンで発動可能です。
効果ターンは2ターンなので、インターバル3ターンを別モンスターのカウンタースキルで補えればずっと俺のターン!
ただし、敵のスキル攻撃には注意しましょう。
LSは運用がやや難しめです。
リーダーにする場合は、被ダメージ量に十分注意しましょう。
ケツァルコアトル/濃耕神ケツァルコアトル
高ランクのプレイヤーは進化させないと正直使い物にならないです。
ケツァルコアトルのコストは安いので、低ランクプレイヤーには十分な戦力になります。
コストが微妙な中〜高ランクプレイヤーにも運用のチャンスはあると思います。
進化前後共に高い攻撃力は頼りに出来ますが、その分HPが犠牲になっていますので、被弾を抑えるか、ダメージ軽減を上手く使っていきましょう。