サモンズボード・「精麗樹・クラリネ」の評価・入手方法
精麗樹・クラリネはランバト報酬のモンスターです。
現在ランバト報酬以外での入手方法は無いので、木属性が充実していないなら是非GETしておきましょう。
クラリネのステータス
タイプ:HPタイプ
Lv1
属性:木
レアリティ:☆4
最大レベル:50
コスト:15
攻撃回数:2
HP :1223
攻撃力:47
LvMAX
HP :6272
攻撃力:168
進化素材
☆4クラリネ・☆5グリンシュ・☆5カラフリード
移動・攻撃方向は左下・右下以外、左右は二重
特殊能力:
防御アップLv2(対象マスにいる間、味方の防御力がアップ(対象:自身と十字4マス))
スキル:アトミックカウンター
スキルレベル1 :発動ターン25ターン
スキルレベルMAX:発動ターン5ターン
自身が、2ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の10倍で反撃する
リーダースキル:木の呪法
木属性の味方は、攻撃力が1.8倍&自属性以外からのダメージ1.5倍
入手方法はランバト報酬
注意しておきたいのは、クラリネの進化の為にはもう一体クラリネ自身が必要となること。
進化させる場合は、ランバト期間内にしっかり2体入手しておくこと。
間違ってもスキル上げの為に育成素材にしてしまうなんてことが無いように。
精麗樹・クラリネのステータス
タイプ:HPタイプ・カウンタータイプ
Lv1
属性:木
レアリティ:☆6
最大レベル:99
コスト:40
攻撃回数:3
HP :3649
攻撃力:83
LvMAX
HP :8731
攻撃力:192
移動・攻撃方向は左下・右下以外、左右・左上・下は二重
特殊能力:
防御アップLv2(対象マスにいる間、味方の防御力がアップ(対象:自身と十字4マス))
スキル:アトミックカウンター
スキルレベル1 :発動ターン25ターン
スキルレベルMAX:発動ターン5ターン
自身が、2ターンの間攻撃を受けた時に攻撃力の10倍で反撃する
リーダースキル:木の呪法
木属性の味方は、攻撃力が2.5倍&自属性以外からのダメージ1.5倍
入手方法はクラリネの進化のみ
精麗樹・クラリネの評価検討
ランバト報酬木属性モンスターです。
防御力アップLv2のおかげで自身と対象マスの味方は被ダメージが軽減されます。
この効果は重複するので、持久型パーティーの足がかりとしてみるのも良いのではないでしょうか。
スキル発動の為に必要なターン数がとてつもなく多く、スキルLvが1のままだと発動しないままダンジョンが終わったなんていうことも。
ボス戦で1度だけでも発動させるためには、道中でターン稼ぎが必要です。
スキルLvMAXまで育成することが出来れば、発動ターンが5ターンまで短縮されます。
5ターン発動なら特別何もしなくても数回の発動が可能でしょう。
運用する場合はスキルの発動ターンをどうするかが課題になります。
クラリネのリーダースキルは木属性の味方の攻撃力が上がる代わりに自属性以外からのダメージが増加します。
攻撃力上昇倍率は2.5倍と高めですが、被ダメージの増加が大きいので、別モンスターをリーダーにすることをオススメします。