スクフェス・楽曲クリア時に獲得できるランクEXP
ランクを上げよう
スクフェスでは楽曲をプレイする際に、一定量のLPを消費します。しかし、ランクが低いと最大LPも少ないので、プレイヤーランクを早めに上げたい所です。そのためには楽曲を効率よくクリアしていくことになります。
効率のあまり良くない方法でEXPを稼いでいるとなかなかランクが上がっていきません。効率よくランクを上げられるように獲得できる経験値の基本を覚えておきましょう。
ライブ楽曲クリア時にもらえるEXP
例外はありますが、
○イージー
LP5消費
獲得EXP12
○ノーマル
LP10消費
獲得EXP26
○ハード
LP15消費
獲得EXP46
○エキスパート
LP25消費
獲得EXP83
・・・となっています。
以下は例外のパターンです。
○LP4
獲得EXP9
○LP5
獲得EXP12
○LP6
獲得EXP14
○LP7
獲得EXP17
○LP8
獲得EXP20
○LP9(ノーマル)
獲得EXP23
○LP9(ハード)
獲得EXP25
○LP10(ノーマル)
獲得EXP26
○LP10(ハード)
獲得EXP29
○LP12
獲得EXP35
○LP14
獲得EXP42
○LP15
獲得EXP46
○LP25
獲得EXP83
クリアした楽曲の難易度が高い方が獲得EXPの効率は良いです。
EXP稼ぎの注意点
LPが少なく部員があまり育っていない状態で無理して高難易度の楽曲をプレイするのは避けましょう。無事にライブが成功しても、リザルトで確認できるクリアランクのスコアがランクCに届いていない場合、獲得EXPが半減してしまいます。せっかくクリアしても獲得EXP半減ではLPが無駄になってしまいます。そうならないように、序盤では高難易度の楽曲にいきなり挑戦しないで、楽曲の難易度を徐々に上げていきましょう。
万が一ライブに失敗してしまった場合は、一切何ももらえないので、無理する意味はまったくありません。
また、ランクアップの際に減少していたLPが最大値まで全回復する事を忘れないようにしましょう。うっかり忘れていて、LPがまだ半分以上残ってる状態(または満タンから1曲プレイしただけ)で、ランクアップしてしまうと余っていたLP分が無駄になってしまいます。できるだけランクアップのタイミングを「LPを(ほぼ)使い切るタイミング」で上がるように上手く調整して、効率の良いEXP稼ぎをしましょう。