「Yotogi Stage-enum parse error」でカスタムメイド3D2VRが起動しない
MODのバージョンを上げたら、起動時の読み込み画面にエラーが表示されて動かなくなってしまいました。
System.Reflection.ReflectionTypeLoadException: The classes in the module cannot be loaded.
at (wrapper managed-to-native) System.Reflection.Assembly:GetTypes (bool)
at System.Reflection.Assembly.GetTypes () [0x00000] in :0
at UnityInjector.PluginManager.LoadPlugins_DLL (System.String dll, System.String exe) [0x00000] in :0
ググってみたけど、Unityのエラー?ぽいてことくらいしか分からず。とりあえず、本体に更新パッチを当てていなくてバージョンが古いことが原因かと思い、本体をバージョンアップ。
『カスタムメイド3D2』アップデータ Ver1.45
http://kisskiss.tv/cm3d2/update.php
ところが今度はexeを実行すると画面が黒いままで「Yotogi Stage-enum parse error」というエラーメッセージが表示され、起動すらしなくなってしまいました。バージョンを上げたMODが原因なのかと思って古いバージョンに戻したりしたのですが解消せず。本体のexeは動くけどVRのexeのみ動かないこと、プラグインを読み込む前のタイミングでエラーになっているように見えること、の2点から試行錯誤。原因は、本体のみを最新版にしてVRパッチの最新版を適用し忘れていたことでした。なるほどね。。。
『カスタムメイド3D2 VR β』パッチ
http://www.kisskiss.tv/cm3d2/update_vr.php
VRパッチを適用したところ、本体もMODも無事動くようになりました。