【ドラゴンボール芸人】R藤本公式チャンネルのおすすめ動画集

現在多くのドラゴンボール芸人が登場していますが、その中でも一番有名なのはベジータ芸人のR藤本さんではないでしょうか。彼はYouTubeの公式チャンネルを持っており、そこで多くの動画を投稿しています。今回は、彼のチャンネルの中の再生数が多いものや、個人的に面白かったものを紹介していきます。気になった方は実際にチャンネルを見てみることをお勧めいたします。

 

厚切りベジータ

日本にやってきた外人が日本のおかしなところを挙げていき「why japanese people!?」と大声で叫ぶ厚切りジェイソンさんのネタがありますが、それのベジータバージョンです。惑星ベジータから地球にやってきたベジータが、地球のおかしなところを挙げていきます。突然キレ出したり声の通りが良いですね。

前半は特にナメック星人に焦点を当てていきますが、それ以降は他のキャラクターについても触れていきます。ドラゴンボール芸人はドラゴンボールのマイナーなネタを扱うことが多いですが、今回もヤムチャの隠れ家に書いてある四字熟語など、かなり専門的なネタがありました。

 

8.6秒ベジータ

少し前に、8.6秒バズーカという芸人がラッスンゴレライというネタでブレイクしました。厚切りジェイソンに続き、流行った芸人に便乗した動画です。サムネとタイトルを見ると、ラッスンゴレライのベジータバージョンのネタのようです。詳しいことを書くとオチのネタバレになってしまうのでこれ以上は書かないでおきます。

 

ガッポイ頂上決戦!サイヤ人対Z戦士

ガッポイというスポーツがあり、それをドラゴンボールのキャラクターが行うとおいうものです。ガッポイのルールについては、つまり掴もうぜドラゴンボールというように説明されていました。ベジータ、ラディッツのサイヤ人チームと、ピッコロ、ヤムチャのZ戦士チームでの2vs2です。

ピッコロのマントはこのスポーツでは有利すぎるため、途中で物言いが入ります。結局マントを外すことになるますが、そこでラディッツが「戦闘力が334にアップしやがった」と、しっかりと原作を抑えているところや、ピッコロのナメック語がわからないというという部分が好きでした。ただガッポイするだけでなく、ところどころでドラゴンボールネタが入るのは良いですね。

 

【R藤本】ベジータ様のお料理地獄!!【歌いながら作ってみた】

ベジータネタといえば、最近ではビルスの怒りを沈めるためビンゴのダンスをしたり、たこ焼きを作ったりする場面が挙げられます。他にも、ベジータ様のお料理地獄という曲も読者やネットユーザーの中でネタになっており、それを使った動画です。

お料理地獄はベジータが料理をしていく曲ですが、その曲に合わせて実際にR藤本さんが調理していきます。全体的に雑ですが、山芋のところはカメラが揺れるほどすごい雑です。

 

ベジータと謎の絵本【海外?のDB?】

ドラゴンボールのようでドラゴンボールではない謎の絵本をベジータが紹介していきます。言葉からして、中国の偽物のような感じでしょうか。ほとんどドラゴンボールのトレースですが、オリジナリティを出すためかところどころ原作と違っていたり、絵本自体にいろいろおかしなところがあり、ベジータがツッコんでいきます。

動画5分あたりの、ピッコロの魔貫光殺砲の先に文字が書いある部分が面白く笑ってしまいました。

 

Battleful Days【FullHD版】

R藤本さんの動画の中でも最も再生数の多いものであり、現時点で300万回近く再生されています。コント動画などではなく、ラップのミュージックビデオのような動画です。YouTubeだけでなくニコニコ動画でも「【本気でラップやってみた】Battleful Days【DB芸人】」というタイトルで公式に投稿されており、そこでも30万回ほど再生されています。

ピッコロ、ベジータ、ヤムチャがラップをし、フリーザがサビを歌います。それぞれのキャラを活かしたドラゴンボールネタの歌詞で、音楽自体も良い曲ですね

 

DBG ALLSTARS

Battleful Daysと同じように、ドラゴンボール芸人でラップをするという動画です。現在R藤本チャンネルのトップに貼り付けられているので、R藤本さんが押し出したい動画だと思われます。ピッコロ、ベジータ、ヤムチャ、フリーザ以外にも多くのドラゴンボール芸人が終結した、まさにオールスターのラップです。

 

おわりに

ドラゴンボール芸人の動画はドラゴンボールの有名なネタからマニアックなネタまで扱う、原作愛の強い面白いものが多いと思います。今回はR藤本チャンネルの中から紹介しましたが、このチャンネル自体にも他にも動画がありますし、または他のドラゴンボール芸人であるBANBANBAN山本さんや渡部一丁さんもチャンネルで動画を公開しています。

気になった方はR藤本さんのチャンネルや、その他のドラゴンボール芸人の動画を見てみると、今回紹介したもの以外にも面白い動画があると思います。