2018年は戌年!犬が主役の素敵な映画ランキング

3位 「犬と私の10の約束」

犬と私の10の約束

主演は田中麗奈。共演は福田麻由子など。作者不明の短編詩「犬の十戒」をモチーフに飼い主と犬の絆を描いた感動作。ある日、14歳のあかり(福田麻由子)の家に一匹の子犬がやってきます。前足の片方だけが靴下を履いたように白いゴールデン・レトリバーに“ソックス”と名前をつけたあかりは、母から犬を飼う時にする「10の約束」を教えてもらいます。その日からあかりとソックスのかけがえのない日々が始まりました。犬を飼う人なら絶対に知っておきたい短編詩「犬の十戒」。初めて知って以来、「犬の十戒」は深く心に刻まれ、それ以前の犬との接し方も深く考えていなかったことに気付かされました。大きな事件があるわけではないけれど、幼い頃からいつも傍らにいてくれたペットと日々、楽しいことや悲しいことを一緒に経験して、誰かを大切に思う時、自分を大切に思ってくれる存在に気付く、気付かせてくれる温かな作品です。

タイトル:「犬と私の10の約束」
2008年3月15日(土)丸の内ピカデリーほかにて全国ロードショー
配給:松竹
公式サイト: http://www.bunshun.co.jp/yakusoku/main.htm

4位 「101」

101 (字幕版)

声の主演はフランク・ウェルカー。共演はグレン・ローズなど。ディズニーアニメーション映画「101匹わんちゃん」を実写映画化。愛ある飼い主の元で仲良く暮らすダルメシアンのポンゴ(声:フランク・ウェルカー)とパーディタ(声:フランク・ウェルカー)の間に生まれた子犬たち。その子犬たちを誘拐し、ダルメシアンの毛皮にしようとするファッションデザイン会社の悪徳社長クルエラ・デ・ビル(グレン・ローズ)と子犬たちを逃がそうとする動物たちとのドタバタ劇です。続編となる「102」でもクルエラ役をグレン・ローズが演じており、その強烈なインパクトは今でも健在です。2018年公開予定の映画「クルエラ(仮題)」ではエマ・ストーンがクルエラ役を演じることが決まっており、どのようなヴィラン・ストーリーが展開されるのか?エマはグレン・ローズを超えることができるのか?注目が集まっています。

タイトル:「101」 
1997年3月15日(土)全国ロードショー
配給:ブエナ・ビスタ

5位 「DOG × POLICE 純白の絆」

DOG×POLICE 純白の絆 [DVD]

主演は市原隼人。共演は戸田恵梨香、時任三郎など。警視庁警備部装備第四係に配属された若き熱血警察官・早川勇作(市原隼人)とそのバディとなったアルビノの警備犬シロと仲間たちとの熱き挑戦と闘いを描いた実話ベースのエンターテインメント大作。映画「踊る大捜査線」シリーズや映画「LIMIT OF LOVE 海猿」で助監督を務めていた七高剛の監督作品なので、ダイナミックな爆破テロ事件、わかりやすいキャラクター設定とストーリーすべてが安定しており、安心して感情移入して観ることができます。主人公の早川が犬嫌いからスタートし、そこから犬のけなげさ、忠実さに触れ、愛情が沸いていくストーリー展開なので、犬好きではない方でも、すんなり楽しめる作品です。災害時などの救出活動も行う警備犬ですが、折しも撮影中に東日本大震災が発生。すべての撮影が一度休止となり、たくさんの絆に支えられ、完成したからこそ、「愛する人を守りたい。」という想いや絆が全面に出た胸が熱くなる作品となっています。

タイトル:「DOG × POLICE 純白の絆」
2011年10月1日(土)TOHOシネマズ日劇ほかにて全国ロードショー
配給:東宝

6位 「アーティスト」

アーティスト [DVD]

主演はジャン・デュジャルダン。共演はベレニス・ベジョなど。1927年のハリウッドを舞台に繰り広げられるサイレント映画のスターのジョージ・バレンタイン(ジャン・デュジャルダン)と新人女優のペピー(ベレニス・ベジョ)のラブストーリー。古き良きハリウッドがサイレントからトーキー映画に移行するとともに、二人の恋や立場も加速度的に変化していく様を丁寧に描き出しました。第84回米アカデミー賞で7冠を達成、第64回カンヌ国際映画祭では主演男優賞他、バレンタインの飼い犬ジャックを演じたジャックラッセルテリアのアギーが、優れた演技をした犬に贈られるパルムドッグ賞を受賞。落ちぶれていくバレンタインの悲しみに寄り添い、火事に遭ったバレンタインを救うためにひた走り、まるで台詞を話しているかのような名演を披露しました。アギーは2015年に13歳でその生涯を終え、主役を演じたデュジャルダンが「僕の特別な共演者へ愛を込めて。安らかに眠れ、アギー」と追悼の意を示しました。犬がメインの映画ではありませんが、クライマックスで大活躍をし、随所にお洒落な演出と小粋な笑いを詰め込んだ大人のためのロマンティック・ラブストーリーです。

タイトル:「アーティスト」
2012年4月7日(土)シネスイッチ銀座ほかにて全国ロードショー
配給:ギャガ

7位 「ミラクル・ニール!」

ミラクル・ニール!(字幕版)

主演はサイモン・ペッグ。共演はロビン・ウィリアムズ(声の出演)、ケイト・ベッキンセールなど。宇宙人の気まぐれによって、手を振るだけで何でも思い描いた願いが叶う力を手に入れたごく平凡な学校教師のニール(サイモン・ペッグ)。突然、想定外の力を手にしたニールは上手く使いこなせず右往左往。しかも、ニールの力の使い方次第に地球存続の運命が懸かっていた!?ニールの力で話せるようになった愛犬デニス(声:ロビン・ウィリアムズ)と「何に力を使えば良いのだろう?」と悩みながらも、職場と家を行き来しているだけなのに、世界中のあらゆる問題を解決したり戻したりしているのが、シュールで笑えます。故ロビン・ウィリアムズが声を演じている愛犬デニスの動きや喋りが笑ってしまうほど可愛らしく、ロビン・ウィリアムズが裏声や猫なで声を出したりするのが面白いのに切なくて(ウィリアムズの遺作です)、最高な作品。英国コメディー好きの方は必見です!

タイトル:「ミラクル・ニール!」
2016年4月2日(土)シネクイントほかにて全国ロードショー
配給:シンカ
公式サイト: http://miracle-neil.jp/